一度に開け梅の花

合気道初心者が稽古で学んだことを綴っていくブログ。主に自分用。長女と一緒に合気道をはじめました。

肩取り二教ってなんだ?/合気道稽古日誌 10月18日

f:id:dubhunter:20161019191127j:plain

今日は20時からの稽古に参加。

仕事の都合上10分ほど遅刻。 平日は19時までが仕事の定時なので、どうしてもギリギリか少し遅れるという状態になってしまいます。(言い訳)

さて、道場に入る前に入口でストレッチをしてから稽古の開始です。

今日の稽古技(覚えているもの)

  • 正面打ち一教
  • 入り身投げ
  • 肩取り二教
  • 片手取四方投げ
  • etc

学んだこと

相変わらず一教で斬り込まれたときに相手にやられそうな体制をつくりがちです…何度もやってるんですけどダメですね。

肩取り二教はまだ稽古回数が少ないので難しいですね。

取りをするときは受けの人や先生に教えてもらいながら、何とかやっています。

特に裏をする時、相手の手の甲を肩にあてながら落としていくところが難しいですね。

受けの時は落とされたタイミングで攻撃をしようとするから、二教がさらに極まるということで、そこも意識しようと思います。

その他もいろんな技をやりましたが、5級の技は自分の中でしっかり理解できつつあるのでより身体で覚えつつ、徐々に横面打ちと二強を意識していきます。